2013年12月16日 年越し鬼うどん2013・カート&温泉オフ 今年ラストの鬼うどん忘年会~ 11時ごろバラバラと集合(*^_^*) 時間も早いので・・スカートを覗きこむイメージトレーニング 今回は車高が低いぞ!? リアスポにはダムダム団 インプレッサGVシリーズ GVBにゃんぷれっさ ・ スペックCい~の~? ・ GVFいんぷぱくとブルーグフ BRZts 大人の86 白い86 BRZts!いいね~ 知る人ぞ知る?チャンピオン!? アルファちゃん 豆腐店・・・まだ現れず・・・・ 爆走! 兄弟! ナンバーへっこんでるにゃ~ 一般のお客さんのS15 日産率上昇! この団体の中に入ってきた勇気に拍手!(笑)
潤さんファンの?なお君、潤さんの登場でウキウキ(*^_^*) 潤さん以外の女性には強烈な拒絶反応をみせる、なお君(笑) とって喰われると思っているのかァ!? 若さって奴は、かけがえのないモノだよ 若い子をふりむかせるには、なみだぐましい努力が必要なんだよ お土産だって、それなりにプレゼントしなきゃならないしな まあ いつかわかる時が来るだろう・・・・ 崖に登ってないで 遊んどかないとダメだぞ じゃあな・・・ by 星野好造(頭文字D28巻より) じゃなかった、お土産の詳細を説明するの忘れるとこだった ポジション球をLEDにすると・・・・白い彗星にも輝きが・・・・ LED点灯しませんから!! 不良品のお土産~ 残念~!!(>_<) やっぱり、なお君は潤さんが好き ラリータイヤのジオン軍到着! なんだかミニカーみたいでカッコいい 車高を上げてインチアップ! 車高を下げてインチダウン? ブレンボなんていらね~ぜ!! 白い彗星 お笑いDネタが浮かぶけど、やりすぎると怒られるので、みんなで考えてみよう~(笑) 豆腐店到着 やっとこ店内へ 初対面も多いので軽く自己紹介 頭文字Dの宣伝もバッチリ済ませて鬼うどんを喰らう ホット鬼うどん トラトラトラ 内職タイム さて、うどんも食べてマッタリ~ お持ち帰り鬼うどんのジャンケン勝負 最初はグー!ジャンケン鬼! 見事GET! 勝者の証! 細麺になったので湯で時間は8分ほど! 自分は幹事の証でお土産に1つ(*^_^*) 全員いるうちに集合写真撮影♪ 白と青が多いです Zのお客さん話しかけるの忘れたな 恒例の大人の拭き掃除 ピッカピカの86 いにしえのハチロクも拭くぜ! なんてカッコいいんだ!!オレのハチロク! 酷道ダムダム団はここで撤収! 本体も秩父ミューズパークに移動します~ 鬼うどんご馳走様でした~ 実用的なマシンに挟まれる、○ス2000 うお!レンズカバーが(笑) 天気が良くて眺めの良い秩父でした 秩父ミューズパーク ぞろぞろ~ カート対決です~ 説明を聞きます 10周2000円です~ 人数多いので予選?2組に分かれてスタート!! おっ!流し撮り(*^_^*) 大迫力の流し撮り! にしきチャン提供 スゴイ\(◎o◎)/! 港グランプリ・決勝! 予選を勝ち抜いた いや予選では物足りない勇者による、バトル形式のスタートです GO!! ドギャァァァァ っと10周してチェッカー 動画も撮りましたので、そのうちアップするかも~ 参加賞にみかんGET 表彰式 優勝は爆走弟さん 速かった~! シード選手の王者が3名?4名?今回棄権したので・・・ 決戦は次回持ち越しです? 数年後・・・オヤジを越えるドライバーになるぜ! バトルも終わり夕暮れです お茶~ しょぼいドリンクバーでお茶タイム 1時間ほど楽しいおしゃべり♪ すっかり暗くなり温泉に移動します~ 少し走り温泉へ 秩父・星音の湯 なかなか雰囲気ある温泉施設です タオルも貸してくれて手ぶらでOK 温泉はヌルヌル系の美人の湯(*^_^*) 塩素入ってますがけっこういい温泉でした 晩飯~ 食べる前に撮る!を撮る! 秩父名物全部入りの星音定食?だったか? くるみ蕎麦、わらじカツ丼、味噌ポテト、猪野肉団子、ひじき&漬物 こりゃボリューム満点!美味しかったです(^O^)/ メニューも豊富で面白い!ここは鬼帰りの定番でもイイかも ちょいと鬼からは離れるけどね 時刻は21時ごろ そろそろ解散としますか~ 最後の仕事 E-no号のリップを破壊して・・・・・ 楽しい1日も終了です まだリップ割りで盛り上がってましたが 先に帰りました(笑) 皆野有料はETCじゃないのね(>_<) 参加の皆さまお疲れ様でした! いつも楽しく集まっていただき感謝です また来年もよろしくお願いします~(^O^)/ 年越し鬼うどん&カートと温泉
もどる |