埼玉・紅葉の秩父林道ツアー 2014年11月10日、11日 その5 間瀬峠・陣見山ビューライン 11日 まさかの!秩父2日(笑) 雲っつてますが、なんとか雨は降っていない 円良田湖を通過して林道入り口へ 陣見山林道 こちらは途中から、かの有名な頭文字Dでおなじみの間瀬峠に続きます 道も広くて快適♪ 崖崩れにもしっかり対応してますね〜 ハートなつた この道は綺麗でいいね(*^_^*) 林道沿いには桜の木 この場所にはモミジ なかなか良いぞ〜 コケなベンチ 林道の定番!ドラム缶 けっこう眺めも良い♪ 鉄柱と送電線がカッコいい!! 前からの写真が少ないので、今回は前多め撮影 まだ緑 おお〜展望も良く気持ちの良い場所 鳥居も味がある 曇ってるので、インプ渋モードにて 命名!でもあまり有名じゃないね(笑) 景色は素晴らしい 晴れていたら良さそう インプ渋でもう1枚 晴れの日にまた見てみたい景色♪ 洗車したので、それなりに綺麗なボディー 道は三つ叉 真中はロープで登る! 少し登ってみればよかったかな 別の林道への分岐 紫陽花も楽しめるのか〜 この林道は四季折々楽しめそう(^^♪ 間瀬峠 啓介ポジション 頭文字D、の林道へ進む この水汲んでコーヒーにすればよかったかな バトルコース ダウンヒルスタート地点 その先の景色の良い区間 ここも晴れの時に来たことが無い(笑) 良い眺め〜 林道のお土産 インプ渋モード 1本の木が良いね 陣見山林道も終了です〜 四季折々楽しめそうな、路面も安心な林道でした♪ 春、梅雨も楽しみかも♪ 出る牛!? 牛!から出る汁は〜 じゅ〜し〜 ウシはジュ〜シ〜 ジュ〜シ〜な牛〜 ジュ〜シ〜なハンバーグ〜(笑) てな訳で?鶴商文庫食べログ ハーフ&ハーフ トマトソースとホワイトソースのコラボレーション ハンバーグカレー カレーは普通(笑) ご飯が多い〜 11時開店に5分遅れで到着!ギリギリ満席で30分待ち・・・ 12時半にはクローズとなりました もちろん喰えませんのでお持ち帰り(^^♪ 晩飯もジュ〜シ〜ハンバーグ こちらは鶴商文庫に向かう途中にある 山の上にチョビット生える木の山 交通量もあり撮影出来なかったのでまたリベンジだ! おまけの赤城乳業 秩父林道ツアー 楽しめました(^^♪ 新たな林道も開拓して楽しいツアーでした〜 まだまだ開拓したい道もあるので、また行こう〜 走行距離 : わすれた 走行ルート もどる |