2019年4月22日(月曜日) アサリセミナー2019 & 釣り修行 不漁続きの東京湾のアサリ 今年はちょっと良い?との情報で いつもの海の公園に出かけみました ついでに大黒海釣り施設でシリヤケイカが好調なので 朝のうち狙ってみます AM5時ごろ発進!! すいすいと大黒へ パーキングに入ると出れなくなるのでご注意 大黒海釣り施設 AM6時開店の10分前に到着! スゲー!!! 平日でもこんなに並ぶのか!! アジにイカも釣れてますからね 大黒ふ頭にある釣り施設 けっこう混んでいてそれだけでテンション下がるな(笑) エギングでイカを狙います! エギング! なかなか難しいですね~ 3時間ほどやってみましたが シリヤケイカには出会えませんでした 9時、終了(笑) 後で情報見たら1日全体で58杯あがってたようです! 時間いっぱいやればチャンスはあったのかもしれないなぁ ではアサリ行ってみよう~(^^)/ 海の公園 ありがたい♪アサリ取り無料の公園です 乱獲禁止、2cm以下は取らないなど 資源保護のためのルールがありますのでご注意 潮が引く前に砂抜き用の海水を汲んでおきましょう 2時間ほどアサリセミナー!! 小さいアサリが多いけど なるべく大きなものを選んでいく!! 12時半ごろ干潮いっぱいで なかなかの人出 GWは死ぬほど人が出ます 2時間ほどで体力の限界(笑) ![]() 美味さ抜群のアサリに あかにし貝も1つGETしました♪ 帰りは大黒パーキングで休憩 暑い!! レインボーを渡り 帰ってきました アサリは砂抜きします~ 砂抜き中はぴゅーぴゅー可愛いです(^^)/ レンジでチン あさり出汁たっぷり♪ アサリとタケノコの炊き込みご飯 あさりの味噌汁 和風あさりスパゲティー いや~アサリは美味しいですね!! スポット 大黒海釣り施設、八景島海の公園 もどる <みなとびより> |