(1) 大勝軒 (東岩槻) { 煮干、さっぱり、東京しょうゆ系 } 最後訪問日2005.3.14
![]() 中華そば ¥650 ワンタン麺 ¥750 チャーシュー麺¥850 など |
大勝軒 (東岩槻) 管理人一押し!![]() 永福町の大勝軒の系統(池袋の大勝軒の系統とは違う、つけ麺が無い) 見た目は綺麗な昔ながらの東京ラーメン スープは、鶏を一切使用せず、煮干とゲンコツで、じっくり煮込んだ、深みのあるサッパリやみつき煮干和風スープ!煮干の香りがスゴイ、油も多いがくどくない、 麺は、中太の特製麺、どんどん箸が進む。 さらに、つるつるした手打ちワンタンが美味、 さらにさらに、メンマが自家製で、歯ごたえ、味、超うまい! ぽつんと乗っかった柚子片もにくい!(チャーシューは昔懐かしい味(笑)) 麺とスープのバランスは究極の味!食べ終わって帰ってからの、 すぐに食べたくなる(恋しくなる)余韻がたまらなく良い 戸田からでも通ってしまう美味さだ!! 量が通常でも普通の2倍!と多いが「少なめ」「半分」で注文可能(大盛りは麺3玉!) 「少なめ」「半分」にするとワンタンが入る 「東川口」やほかにも系列店あり |
|
埼玉県岩槻市東岩槻1−4−9 |
|
営業時間 11:00〜19:00くらい
定休日 水曜日
駐車場あり 店の前
ラーメン屋!っ感じの店構え、正面に駐車場4台
写真は、「少なめ」 ¥650
設定はワンタン麺の少なめで、「中華ソバ少なめ」で自動的に「ワンタン麺少なめ」になる!?つまり「ワンタン麺少なめ」は100円割引
どんぶりも「少なめ」専用の小さめ
それでも麺は1.5倍、ワンタン入りだからボリューム満点!
スープを全部飲みたいので、JEFはいつも「少なめ」で注文、完食する