
中華そば(小) ¥650 |
もちもちの木 ( 新宿店 )
埼玉の白岡が本店の「もちもち木」、激しい!麺の湯きりでも有名
自慢の和風スープは、動物系のトンコツ鶏がらスープに
鰹節、にぼし、昆布などからとった和風だしをブレンドする
スープの表面には油で層を作りスープを冷まさない
かなりの熱々で出てくるので初めは火傷に注意!油の膜は好みがわかれる(油っぽいので)
さらに鰹節の粉?が降りかかっていて濃い目の魚介スープが美味しい!
かなり煮干の味が強いです、
そのスープは「んん!大勝軒(岩槻の永福町系の大勝軒です)に似てる〜」
とすぐに思いました!なかなか美味しいですよ
麺は中細麺で値段で量が選べる、かなりしつこく湯きりされる(必見!)
「ビシバシ!」(真剣にやってます!)湯きりの音が聞こえる(笑)
具は、チャーシュー、白髪ネギ、メンマで、このメンマは穂先メンマで
日本で唯一ここでしか食べられないとか
つけ麺は、スープには三つ葉が浮かび柚子の風味(これも熱々!)
麺はもちもち〜の太麺で、つけ麺に良くあう
店内は、お洒落で喫茶店?のようで、店員の応対がすごくよかった
|
東京都新宿区西新宿7−7−25
ワコーレ第2ビルB1
|
JEFのおすすめ度
   4点 |
営業時間 11:30〜22:00
定休日 なし
駐車場 なし

入り口は地価なので
見逃さないように! |

つけ麺(小) 750円
もやし、ちゃーしゅーが付く
スープは温め直しOK |
戻る
|