埼玉・紅葉の秩父林道ツアー 2014年11月10日、11日 その4 茅ノ坂峠林道〜 茅ノ坂峠林道 これまた初走行となる茅ノ坂峠林道 国道299から「ここかよ!」って感じの場所へ進入(笑) では!行ってみます〜 いきなり激しいんですけど・・ 落ち葉と石がスゴイ 慎重に進みます 平和な区間もあります スゴイ急坂ヘアピン 写真じゃわかりにくいですが、もの凄い高低差!!スゲー わだちに草が生えてるし、どこが道かわからん 手ごわい いつ落ちてきても不思議じゃない 頭上は平和だね〜 スーパー切通し区間 おお!この岩場はスゲー ダイナミックな切通し(^O^) 尖がった岩もある あえてこの岩場を貫いて道にしたのが素晴らしい\(◎o◎)/! 圧巻の切通しは良かった(^O^)/ 今までの苦労も吹っ飛ぶ(笑) けどまだ続く〜 岩場を縫うように進む林道 またガレ場ですか・・・\(◎o◎)/! パンクしませんように・・・・ 途中にあった未舗装林道 こちらの方がフカフカでタイヤに優しいよ(笑) フカフカゾーン ここは石が無くて気持ち良い(笑) 洗車ゾーン フカフカブラシ?でボディのサイドから綺麗にします〜 なかなかのロング洗車コースだな・・・ 続いてフロントガラスを磨きます〜 わっしょい〜!! 下回りスッキリコース 邪魔なリップやスポイラーを 綺麗サッパリ取り除くオプションコース これはやめておこう・・・(笑) 仕上げ〜 洗車コースも終わり フカフカエリア♪ 静かで癒されます♪ 松ぼっくりころころ 木低い!! 写真じゃイマイチ伝わりませんが、松の枝がインプすれすれくらいでした ふ〜まだ続く・・・・ おお〜やっと下りきりました〜 その筋のマシンが見える(笑) 県道282から合角ダム方面に進みます〜 味のあるトンネル なかなかカッコいい(^O^) 渓流と中学校の体育館?のミスマッチ?? なかなか良い場所でした、ユックリ撮影しにまた来よう〜 そのまま合角ダムに下り 時間的に鬼は閉店だし、温泉にはまだ早いので 花園方面に戻ります〜 腹減った〜 粉屋食べログ 洗車する時はツノ外すのですが 外さないで洗車コースに入ったので倒れてました(笑) 豚肉ごま汁うどん 相変わらずの歯ごたえあるコシで美味かった(^O^)/ 今回はあつもりで頂く 本日3回目?の洗車(笑) 300円なのでついつい綺麗にしちゃいます(^O^) 「星音の湯」も考えたが、綺麗でこじんまりとした休憩室がある 「花湯の森」へ 後方は深谷ネギ畑 温泉でマッタリ〜 さて帰ろうか〜 と思いましたが、山形での野宿が楽しかったので泊まっちゃいます(笑) 3回も温泉に入り、居眠りしながらお泊り気分(^^♪ 23時まで温泉に滞在 そして道の駅はなぞのへ移動して 今回は持ってきた冬装備に包まり車中泊♪ いんぷさん過酷な道をお疲れさん(^O^) 夜が明けて 間瀬峠・陣見山ビューラインへと向かいます! 次へ |